言語の壁に挑む! Cambodia internship!!

カンボジアで教育ボランティアをする神戸大生が、「異文化理解」をテーマにした6週間の挑戦を記録していきます!

1・2日目 カンボジアでの暮らし

 

カンボジア初日は、現地にいる日本人アイセッカーさんたちと一緒にナイトマーケットへ!

f:id:kaho-ace:20170904011036j:plain

 

現地に来る前は健康面をめちゃくちゃ警戒してたのに、いざ来ると屋台の肉もジュースに入った氷も水道水も初日から体験してしまった。笑でも元気です!
屋台ではカエル食べてみることに…!まぁ美味しかった!

 

f:id:kaho-ace:20170904011108j:plain

 

f:id:kaho-ace:20170904011131j:plain

 

ご飯を食べ終わったら、いきなり子どもが寄ってきて残飯を頂戴みたいなことを言われたのにびっくりした。周りを見るとちっちゃい子どもたちが残ったご飯を集めてたり、お金を集めたりしてて、この子たちは毎日どんな生活してるんやろうって思うと複雑な気持ちになった。こっちでは普通にあることなんやろうけど…

 

 

因みに住んでるところはこんな感じ。

f:id:kaho-ace:20170904011226j:plain


今は日本人とマレーシア、ドイツの人たちで住んでる!すごいいい人たち(о´∀`о)
カンボジアの人たち優しいなぁ~なんか特にトゥクトゥクのおじさんによくニコってされるのがなんか嬉しくて手振っちゃったりするけど騙されんように気を付けな笑

 

 


2日目は学校の近くを見に行った!かなり環境が違っててびっくり。学校があるスラム街はこんな感じで

f:id:kaho-ace:20170904011258j:plain

普通の町と特に境界は無いように感じた。だけど入った瞬間どれがゴミか分からないぐらいすごい量のゴミ山とハエがたかりまくってて、そこで平気に遊んだり寝そべったりご飯作ったりしてる暮らしを見て、分かってはいたけどショックやった。もうすぐクリーンアップイベントがあってお手伝いするけど、こんなにも“当たり前”が違う人たちにどうやって清潔さを保つ重要性を伝えるのか。多分本間に変えようと思ったら私たちが動いてもなにも変わらないと思う。根本的なことを大規模に変えないと本当に不可能なんやろうなぁ…

 

そのあとに10分ぐらいの所にあるスーパーでお昼を食べたり買い物をしたりしたけど、そこでは日本のものもあれば高価な化粧品も売ってるし、本当に差が激しいなってひたすら感じた。

 

 

だけど今日は子どもたちに会いに行ってすごい楽しみになってきた!!子どもたち可愛すぎかっ!!!

f:id:kaho-ace:20170904011336j:plain

 

f:id:kaho-ace:20170904011422j:plain

今日はsreypovちゃんとleanghengちゃんは何とか覚えた…かな?名前が予想以上に発音できんくて、もはや名前聞くのを諦めちゃいそうなレベル。やけどこれもしっかり向き合います笑 絶対みんなの名前覚えよ!
この環境が良いっていうのももちろんあるんやけど、自分が一番心配してた、子どもたちと上手く馴染めるかっていう課題はクリアできそうで良かった!前から、初回とか初めとかが苦手で後から追い上げる自信はあってもなかなか慣れるまでに時間がいるタイプやから不安やったけど、とりあえずやりたいことも出来そうな環境でよかった。


色々と考えたことはあるけどまた書くことにしま~す!