言語の壁に挑む! Cambodia internship!!

カンボジアで教育ボランティアをする神戸大生が、「異文化理解」をテーマにした6週間の挑戦を記録していきます!

13日目 イベント準備?

今日は朝香ちゃんが日本に帰国。今日のお昼にお別れしてすごい寂しかった…オモチャの部屋も帰国するまでにできるお手伝いします!!
昨日は夜にfarewell partyをした。こっちの人たち本当にあったかくて素敵だなぁって思う。
レジデンスが、
「さよなら」とか日本語覚えてあさかちゃんに伝えたりしてて感動やったけど、
知ってる日本語やからって
「味の素!!」とか叫んでるクリスは最高やった。笑笑

みんなで集まった時のあの雰囲気が大好き。ここに来れてよかった。(なんか私がお別れみたいやけど笑)
けどもう今から、ここのみんなと別れること考えたら結構悲しい。特に、ここで出会ったルームメイトたち。今日もKhaiとずっと話してて、深く分かり合えた気がした。この話はこの旅の最後らへんに書こうかな😂気が向いたら。


今日はYLCの学校にお手伝いにいってきた…けどまーったくやることなかってショック。テストやってその監督としてぼーっと見てた。まぁ明日はパーティーやから楽しも😍♪


午後からは音楽イベントの準備を進めることに。ジャックくんやみどりちゃんと話したり、あかねちゃんや色んな人にアドバイスをもらいつつ、こっちに居る人たちにも相談して、なんとなく方針は固まってきた。

はじめは、音楽を使ってスラムの外のコミュニティと学校を繋げようと思っていた。けどMr.Rayとも相談して今回はその目的は早すぎるし、時間も足りないということになった。それで他の方法を考えつつ、スラムの外と繋げるのは次回以降の課題にしようかなと思い始めた。。
こっちの人たちも、「やりたい!」って思ってくれるような方法で説得していかないと力付くで押し進めるみたいになってしまう。だからたぶん全然上手くいかなかった。
絶対にやり遂げたいことの軸は変えないけど「一緒に」作り上げていけるように相手のアイデアも積極的に取り入れていきたい。

今のことろ第1回の目的は、
・子どもに協調性や達成感を味わってもらうことと音楽に触れてもらうこと
・保護者に学校に対する理解を深めてもらうこと
にしようかな。
ハンドベルと歌を完成させて、保護者に子どもの頑張りを見に来てほしい。学校での子どもの姿は見たことないみたいやし、学校で成長した子どもの姿をみたら、家で働かせたりせずに学校行かせるのもいいかもって思ってくれるかも。少しでもそういう人がいたら成功だと思う。あと今後も続くように色々工夫したい。

 

今日はその準備のために子どもでも分かる楽譜とか歌詞とか作ろうと思ってたけど、大きいマーケットにもその周りにも全然文房具売ってなくて探すだけで何も進まなかった。マーケットなら一店舗ぐらい文房具コーナーほしい。泣
明日こそ見つけたい。。。

 

ただ、このイベントの理解はまだ少ないと思う。これからまた話すのがちょっとだけこわい。そんなこと言ってられないんだけど笑。最初は誰も反応よくなくて色んな団体に無視されるし時間ないしでちょっと心折れるかも?って思ったけど、どっかで
“やり始めたら分かってくれる”
っていう気がしてて、やから最後までやってみたい。きっと分かってくれると思う。この目的も想いも。根拠はないけど笑

まだ話することは必要。いっぱい話したり行動したりして、協力してくれる人を増やしていこう。
でも今日一人増えた♪一緒に子どもたちに教えに来てくれることになった!!やった!

その子とは今日も一緒にハンドベルの練習してた!ほとんど遊びやけど。楽しい。そのせいでこの時間。おやすみ~

 

f:id:kaho-ace:20170915015043j:plain